Latest Entries
お家のごはん。
昨日は、妹と妹の友達(♂)と我が家でランチ。
あたしのお手製トマトソースのパスタを食べました~。
このトマトソースはよく作るんだけど、陰性の性質を持ち
身体を冷やすトマトと陽性で身体を温める作用のあるのお味噌を
これまた、加熱という陽性の行為によって作る簡単ソース♪
本来は夏野菜である身体を冷やすモノなので、
こうやって調理して少しでも陽性に。。。。。
トマトと味噌!?って思うかもしれませんが
これがすんごい合うんですよ~~
妹の友達は体育会系でめっちゃ食べるらしく
パスタもおかわりしてくれた♪嬉しいな♪
美味しそうにいっぱい食べてくれるのって
作る方にとっては何よりの喜びだよねぇww
ちなみにあたしにとっての料理を作ってあげたい人No.1は
妹の桃ちゃんデス(笑
だってね~ 桃ちゃんのお料理食べるときの反応は天下一品なの!
本当においしそうに、いっぱい感動しながら、たっくさん食べてくれるの~~!!
世の中の男性諸君。。。。
桃ちゃんを見習ってください。
そしたらキミのハニーはきっとお料理大好きになり、
どんどん腕前も上がることでしょう。。。。笑
あ~~おなかへってきた。。。。。
あたしのお手製トマトソースのパスタを食べました~。
このトマトソースはよく作るんだけど、陰性の性質を持ち
身体を冷やすトマトと陽性で身体を温める作用のあるのお味噌を
これまた、加熱という陽性の行為によって作る簡単ソース♪
本来は夏野菜である身体を冷やすモノなので、
こうやって調理して少しでも陽性に。。。。。
トマトと味噌!?って思うかもしれませんが
これがすんごい合うんですよ~~
妹の友達は体育会系でめっちゃ食べるらしく
パスタもおかわりしてくれた♪嬉しいな♪
美味しそうにいっぱい食べてくれるのって
作る方にとっては何よりの喜びだよねぇww
ちなみにあたしにとっての料理を作ってあげたい人No.1は
妹の桃ちゃんデス(笑
だってね~ 桃ちゃんのお料理食べるときの反応は天下一品なの!
本当においしそうに、いっぱい感動しながら、たっくさん食べてくれるの~~!!
世の中の男性諸君。。。。
桃ちゃんを見習ってください。
そしたらキミのハニーはきっとお料理大好きになり、
どんどん腕前も上がることでしょう。。。。笑
あ~~おなかへってきた。。。。。
スポンサーサイト
高知に到着~~~
今朝 5時20分に高知に着きました。
妹がバス停にお迎えに来てくれました。
大好きな妹と久しぶりに色々話して幸せ。。。。。
でも8時にはお仕事に行ってしまったので、今夜また色々話したいナ。
とにかく日本って寒い!!
妹がバス停にお迎えに来てくれました。
大好きな妹と久しぶりに色々話して幸せ。。。。。
でも8時にはお仕事に行ってしまったので、今夜また色々話したいナ。
とにかく日本って寒い!!
今 マニラの空港ッス。
今、マニラの空港で日記を書いてます。
LAからマニラまでのフライトは
14時間くらいあったんやけど
その間に3本映画観た~
「The Secret of Moonacre」
http://www.imdb.com/title/tt0396707/
めっちゃ衣装がかわいかった!!!!!
ドレスとかすんげぇかわいくって、
「うわわ~~~着たい~~~~」
ってもだえました 笑
主人公の女の子のお部屋とかもめっちゃ可愛いし。。。。
ぶっちゃけストーリーはキチンと理解できてないと思う。
だって英語やったもん!字幕は中国語やったもん!!爆
でもファンタジ~な感じで好きなタイプの映像だったので
めっちゃ楽しめました♪
「The timetraveler's wife」
http://www.thetimetravelerswifemovie.com/
えっとね~切なかった。。。。
映画の中でね Eric Bana演じる、自分の意思とは関係なく
時空を超えて過去や未来を行き来してしまう主人公が
「失いたくないモノは手に入れないようにしてきたんだ」
って言ってて、そのセリフに
「あぁ。。。わかる。。。。。」
ってしみじみしちゃいました~~~
でもね、最後は辛いことがありながらも
それを受け止めて強く生きる女性たちが
描かれていて、ステキなお話だったよ~
これは日本語吹き替えで
見られたので理解しております 笑
「My sister's keeper」
http://www.mysisterskeepermovie.com/#home
このお話は白血病の姉を救うために遺伝子操作のもと
試験管ベイビーとして生まれてきた女の子とその家族の物語。
兄弟の絆、家族の想い、白血病のお姉ちゃんの初恋。。。。
そりゃ泣くわね。。。。。
特に兄弟愛とか無理!!!もう絶対泣くし!!!!
そして これも日本語吹き替えで観たのでキチンと
ストーリー理解してま~す 笑
でもね、この映画、他にも意外な理由で泣いちゃいました。。。。
それはね・・・・
LAの青空!LAの街路樹!!
そう。LAの景色を見て涙出ました。。。。。。
うぅぅ。。。。さみしぃよぉ。。。。。。;_;
そんなちょっぴり凹んだ気分でマニラ乗継の
7時間を空港のラウンジでつぶしております。。。。。
でもなんか「マブハイラウンジ」って特別ラウンジに
入れてもらえて、コーヒーやフルーツが無料で
どんどん運ばれてくるという?VIP気分を
味わってちょっぴりゴキゲンだったりもします♪←単純・・・・
しっかし、あと4時間もある。。。。。。
ひぃぃぃぃ~~~ながい~~~~~泣
LAからマニラまでのフライトは
14時間くらいあったんやけど
その間に3本映画観た~
「The Secret of Moonacre」
http://www.imdb.com/title/tt0396707/
めっちゃ衣装がかわいかった!!!!!
ドレスとかすんげぇかわいくって、
「うわわ~~~着たい~~~~」
ってもだえました 笑
主人公の女の子のお部屋とかもめっちゃ可愛いし。。。。
ぶっちゃけストーリーはキチンと理解できてないと思う。
だって英語やったもん!字幕は中国語やったもん!!爆
でもファンタジ~な感じで好きなタイプの映像だったので
めっちゃ楽しめました♪
「The timetraveler's wife」
http://www.thetimetravelerswifemovie.com/
えっとね~切なかった。。。。
映画の中でね Eric Bana演じる、自分の意思とは関係なく
時空を超えて過去や未来を行き来してしまう主人公が
「失いたくないモノは手に入れないようにしてきたんだ」
って言ってて、そのセリフに
「あぁ。。。わかる。。。。。」
ってしみじみしちゃいました~~~
でもね、最後は辛いことがありながらも
それを受け止めて強く生きる女性たちが
描かれていて、ステキなお話だったよ~
これは日本語吹き替えで
見られたので理解しております 笑
「My sister's keeper」
http://www.mysisterskeepermovie.com/#home
このお話は白血病の姉を救うために遺伝子操作のもと
試験管ベイビーとして生まれてきた女の子とその家族の物語。
兄弟の絆、家族の想い、白血病のお姉ちゃんの初恋。。。。
そりゃ泣くわね。。。。。
特に兄弟愛とか無理!!!もう絶対泣くし!!!!
そして これも日本語吹き替えで観たのでキチンと
ストーリー理解してま~す 笑
でもね、この映画、他にも意外な理由で泣いちゃいました。。。。
それはね・・・・
LAの青空!LAの街路樹!!
そう。LAの景色を見て涙出ました。。。。。。
うぅぅ。。。。さみしぃよぉ。。。。。。;_;
そんなちょっぴり凹んだ気分でマニラ乗継の
7時間を空港のラウンジでつぶしております。。。。。
でもなんか「マブハイラウンジ」って特別ラウンジに
入れてもらえて、コーヒーやフルーツが無料で
どんどん運ばれてくるという?VIP気分を
味わってちょっぴりゴキゲンだったりもします♪←単純・・・・
しっかし、あと4時間もある。。。。。。
ひぃぃぃぃ~~~ながい~~~~~泣
ラブレター♪
昨日は日本人の女の子2人とトーランスの居酒屋「MUSHA」へ。。。。。
Cちゃんとは、この「MUSHA」で2ヶ月前に知り合いました。
ここでマクロビオティックのお料理教室があることをネットで知ったあたしは
オーナー夫妻のご厚意で飛び入り参加させてもらったんです♪
そこで 一番最初に話しかけてくれたのが彼女。
一目ぼれでした。。。笑
というか、ホンマなんかめっちゃ
「これからも連絡取りたい!!」
って思ったから、帰り際にメアド渡して
「よかったら連絡してね」
って逆ナンしました。。。。。。www
で、一緒にマクロビやベジのレストランに行ったり
Cちゃんちのジャグジーでいっぱいおしゃべりしたり・・・・
すっごい楽しい時間を一緒に過ごしてくれました。
で、もう一人はCちゃんのお友達のFちゃん。
前にCちゃんちのジャグジーに一緒に入ってお友達になりました。
とっても若く見えるのに1つしか歳が違わなくってビックリ~~☆
お酒好きなCちゃんと生ビール&芋焼酎を美味しくいただきました。
でも生ビールがキリンじゃなくてサッポロかサントリーやったら
嬉しかったな。。。。。w
お料理も さすが 素材や調味料にこだわっているだけあって
全部ほんとに美味しかった!!!!
LAで美味しい炙りしめ鯖をいただけるとは思っておりませんでした。
チーズリゾットもおいしかったし!
って全然ベジでもマクロビでもないお品書きやけど 笑
で、別れ際にCちゃんから
「玲ちゃんに手紙を書いてきました~」
って。。。。。↓

うわぁ~~~~~~ん。めちゃ嬉しいし!!!!!
手紙とかめちゃ感動するし!!!!!!!
やっぱ手書きの文字っていいよね。。。。
ホンマ嬉しかった。
Cちゃんありがと~~~~~~~~~~~
愛おしい大好きなGusにお手紙を見せびらかしながら
にやにやしてステキな土曜日をすごしております♪
大好きよ。Gusちゃん。

Cちゃんとは、この「MUSHA」で2ヶ月前に知り合いました。
ここでマクロビオティックのお料理教室があることをネットで知ったあたしは
オーナー夫妻のご厚意で飛び入り参加させてもらったんです♪
そこで 一番最初に話しかけてくれたのが彼女。
一目ぼれでした。。。笑
というか、ホンマなんかめっちゃ
「これからも連絡取りたい!!」
って思ったから、帰り際にメアド渡して
「よかったら連絡してね」
って逆ナンしました。。。。。。www
で、一緒にマクロビやベジのレストランに行ったり
Cちゃんちのジャグジーでいっぱいおしゃべりしたり・・・・
すっごい楽しい時間を一緒に過ごしてくれました。
で、もう一人はCちゃんのお友達のFちゃん。
前にCちゃんちのジャグジーに一緒に入ってお友達になりました。
とっても若く見えるのに1つしか歳が違わなくってビックリ~~☆
お酒好きなCちゃんと生ビール&芋焼酎を美味しくいただきました。
でも生ビールがキリンじゃなくてサッポロかサントリーやったら
嬉しかったな。。。。。w
お料理も さすが 素材や調味料にこだわっているだけあって
全部ほんとに美味しかった!!!!
LAで美味しい炙りしめ鯖をいただけるとは思っておりませんでした。
チーズリゾットもおいしかったし!
って全然ベジでもマクロビでもないお品書きやけど 笑
で、別れ際にCちゃんから
「玲ちゃんに手紙を書いてきました~」
って。。。。。↓

うわぁ~~~~~~ん。めちゃ嬉しいし!!!!!
手紙とかめちゃ感動するし!!!!!!!
やっぱ手書きの文字っていいよね。。。。
ホンマ嬉しかった。
Cちゃんありがと~~~~~~~~~~~
愛おしい大好きなGusにお手紙を見せびらかしながら
にやにやしてステキな土曜日をすごしております♪
大好きよ。Gusちゃん。

初ドライブと初ベリーダンス
今日は2つの初めて体験がありました~
といっても 初ドライブは いとこのお姉ちゃんのこと。
先日、免許を取ったばかりのおねえちゃんの初めての運転で
おでかけしてきました~~~♪
Whole foods market でお買い物して
Groveでウィンドウショッピングをして
行ってみたかった「Urth cafe」で少し遅めのランチ~~

ここのオーガニックコーヒーはなかなか美味しかったス!
平日の2時過ぎなのに 店内は満席でした。
そして 夜は 初のベリーダンスレッスンへ~~♪♪
初対面の先生がわざわざ家までお迎えに来てくれました。。。。
本当にありがたい話です!!嬉しい!!!
以前から興味のあったベリーダンスを
まさかロサンゼルスで初体験するとは!
生徒さんはあたしを含み7人。
レッスンは英語でしたが 見よう見まねで必死で踊るあたし。。。。
というか そもそも踊りになっているのかかなりあやしい。。。。。
営業中のレストランでのレッスンなので
お客さんから丸見えです 笑
でも、そんなの忘れるくらい必死!!!!
鏡がないので、どんだけ無様な様子で踊って(?)
いるのか自覚のないまま、1時間のレッスンが終了~~~
心地よい(自己)満足感に浸るあたし。。。。
あっという間でした。
もっとやりたかった!!
体力もたんけど 笑
少し悲しくもなりましたが・・・・
思い通りに動かない身体に・・・もつれる足に・・・・
でも、これは歳のせいぢゃありません!
昔っからです!!
そう。運動神経がナイだけです!!!
あ~。本当に楽しかった。。。。
というわけで、今日もすてきな1日が過ごせました。
お姉ちゃん、Shirin先生 ありがとうございました♪
といっても 初ドライブは いとこのお姉ちゃんのこと。
先日、免許を取ったばかりのおねえちゃんの初めての運転で
おでかけしてきました~~~♪
Whole foods market でお買い物して
Groveでウィンドウショッピングをして
行ってみたかった「Urth cafe」で少し遅めのランチ~~

ここのオーガニックコーヒーはなかなか美味しかったス!
平日の2時過ぎなのに 店内は満席でした。
そして 夜は 初のベリーダンスレッスンへ~~♪♪
初対面の先生がわざわざ家までお迎えに来てくれました。。。。
本当にありがたい話です!!嬉しい!!!
以前から興味のあったベリーダンスを
まさかロサンゼルスで初体験するとは!
生徒さんはあたしを含み7人。
レッスンは英語でしたが 見よう見まねで必死で踊るあたし。。。。
というか そもそも踊りになっているのかかなりあやしい。。。。。
営業中のレストランでのレッスンなので
お客さんから丸見えです 笑
でも、そんなの忘れるくらい必死!!!!
鏡がないので、どんだけ無様な様子で踊って(?)
いるのか自覚のないまま、1時間のレッスンが終了~~~
心地よい(自己)満足感に浸るあたし。。。。
あっという間でした。
もっとやりたかった!!
体力もたんけど 笑
少し悲しくもなりましたが・・・・
思い通りに動かない身体に・・・もつれる足に・・・・
でも、これは歳のせいぢゃありません!
昔っからです!!
そう。運動神経がナイだけです!!!
あ~。本当に楽しかった。。。。
というわけで、今日もすてきな1日が過ごせました。
お姉ちゃん、Shirin先生 ありがとうございました♪