fc2ブログ

Entries

お家のごはん。

昨日は、妹と妹の友達(♂)と我が家でランチ。

あたしのお手製トマトソースのパスタを食べました~。

このトマトソースはよく作るんだけど、陰性の性質を持ち
身体を冷やすトマト陽性身体を温める作用のあるのお味噌
これまた、加熱という陽性の行為によって作る簡単ソース♪

本来は夏野菜である身体を冷やすモノなので、
こうやって調理して少しでも陽性に。。。。。

トマトと味噌!?って思うかもしれませんが
これがすんごい合うんですよ~~

妹の友達は体育会系でめっちゃ食べるらしく
パスタもおかわりしてくれた♪嬉しいな♪

美味しそうにいっぱい食べてくれるのって
作る方にとっては何よりの喜びだよねぇww


ちなみにあたしにとっての料理を作ってあげたい人No.1
桃ちゃんデス(笑

だってね~ 桃ちゃんのお料理食べるときの反応は天下一品なの!
本当においしそうに、いっぱい感動しながら、たっくさん食べてくれるの~~!!

世の中の男性諸君。。。。
桃ちゃんを見習ってください。
そしたらキミのハニーはきっとお料理大好きになり、
どんどん腕前も上がることでしょう。。。。笑

あ~~おなかへってきた。。。。。
スポンサーサイト



高知に到着~~~

今朝 5時20分に高知に着きました。

がバス停にお迎えに来てくれました。

大好きな妹と久しぶりに色々話して幸せ。。。。。

でも8時にはお仕事に行ってしまったので、今夜また色々話したいナ。

とにかく日本って寒い!!

今 マニラの空港ッス。

今、マニラの空港で日記を書いてます。

LAからマニラまでのフライトは
14時間くらいあったんやけど
その間に3本映画観た~

「The Secret of Moonacre」
   http://www.imdb.com/title/tt0396707/
めっちゃ衣装がかわいかった!!!!!
ドレスとかすんげぇかわいくって、
「うわわ~~~着たい~~~~」
ってもだえました 笑
主人公の女の子のお部屋とかもめっちゃ可愛いし。。。。

ぶっちゃけストーリーはキチンと理解できてないと思う。
だって英語やったもん!字幕は中国語やったもん!!
でもファンタジ~な感じで好きなタイプの映像だったので
めっちゃ楽しめました♪

「The timetraveler's wife」
  http://www.thetimetravelerswifemovie.com/
えっとね~切なかった。。。。
映画の中でね Eric Bana演じる、自分の意思とは関係なく
時空を超えて過去や未来を行き来してしまう主人公が
「失いたくないモノは手に入れないようにしてきたんだ」
って言ってて、そのセリフに
「あぁ。。。わかる。。。。。」
ってしみじみしちゃいました~~~

でもね、最後は辛いことがありながらも
それを受け止めて強く生きる女性たちが
描かれていて、ステキなお話だったよ~

これは日本語吹き替え
見られたので理解しております 笑

「My sister's keeper」
  http://www.mysisterskeepermovie.com/#home

このお話は白血病の姉を救うために遺伝子操作のもと
試験管ベイビーとして生まれてきた女の子とその家族の物語。
兄弟の絆、家族の想い、白血病のお姉ちゃんの初恋。。。。
そりゃ泣くわね。。。。。
特に兄弟愛とか無理!!!もう絶対泣くし!!!!

そして これも日本語吹き替えで観たのでキチンと
ストーリー理解してま~す 笑

でもね、この映画、他にも意外な理由で泣いちゃいました。。。。

それはね・・・・
LAの青空LAの街路樹!!
そう。LAの景色を見て涙出ました。。。。。。
うぅぅ。。。。さみしぃよぉ。。。。。。;_;

そんなちょっぴり凹んだ気分でマニラ乗継の
7時間を空港のラウンジでつぶしております。。。。。

でもなんか「マブハイラウンジ」って特別ラウンジに
入れてもらえて、コーヒーやフルーツが無料で
どんどん運ばれてくるという?VIP気分
味わってちょっぴりゴキゲンだったりもします♪←単純・・・・

しっかし、あと4時間もある。。。。。。
ひぃぃぃぃ~~~ながい~~~~~泣

重力ピエロ

映画「重力ピエロ」を観た。


小日向文世演じる父親が言ったひとことが印象的だった。

『楽しそうに生きていれば、地球の重力なんて消してしまえるんだよ』

きっとそうなんだろうと思う。


「鴨とあひるのコインロッカー」に続き、とても好きな映画だった。

こんな親になりたいなぁと思った。

やっぱ好きやなぁ。。。。

1週間でDVDを4本観た。

「百万円と苦虫女」

蒼井優がとっても好き。。。。
森山未来との恋がもぅ切なくって妹と涙ぼろぼろで観た。
ピエール瀧もなんか胸がぎゅってなる役柄で
ますますかっちょい~って好きになっちゃいました~

「人のセックスを笑うな」

これは以前、原作を読んでて映画もずっと観てみたかった。

松山ケンイチは最近とっても評判いいからワクワクしながら
観たんだけど確かにいい感じやった。
彼の存在感って今までにあまりない感じやなぁって思った。

19歳のみるめ(松山ケンイチ)と恋する39歳のゆり(永作博美)は
単純にかわいくて、「う~ときめきってやっぱりステキ~~」
なんて身もだえちゃう恋のお話でした~ 笑

「ダージリン急行」
これもなかなかヒットな映画やった~
父親の死以来、なんだかビミョ~な感じになってしまい疎遠に
なってた兄弟3人の心の旅のお話。

特に事前の情報もなく、ジャケ借り(?)したんだけど
ラストのシーンなんて何回か繰り返して
観るくらい音楽も映像もかっちょよかったさ~~♪

「ペネロピ」
クリスティーナリッチが主演だから観てみたかったのよねぇ~
で、おとぎ話ちっくな感じなのも、これまた惹かれて借りました。

先祖の呪いのせいで鼻と耳がブタな良家のお嬢様が
真実の愛により呪いが解けるまでのお話。

ありがち~かと思いますが、なかなかどうしてステキな話なのよ~これが。
ああ、そうなのか~って感じ。愛って他人から与えられるのを
待ってることではないんだよねぇ。。。。なんてしみじみ。。。。

そして単純にペネロピのお部屋とかカワイイのらよね~

あとね!あとね!
ジェームス・マカヴォイがカッコイイ!!!
外国人の俳優で心ときめいたのは久々やった。
色っぽいんすよ~
いや~やっぱ色気って大事っすね~


あ~~~~やっぱり映画って大好き!!!!!


Extra

プロフィール

rism.tjyy

Author:rism.tjyy
妹と一緒に高知市内で「Rism」という屋号でおうちカフェやイベント出店しています。(現在はちょっとお休みをいただいています。)
オーガニックやベジタリアン、マクロビオティックにリピングフード・・・スピリチュアルなことなんかに興味津々♪

愛する家族と楽しく元気にハッピーに生きていきたいなぁと思っています。持続力や忍耐力はないけれど、好奇心と勢いだけはあります(笑

最新記事

最新トラックバック