fc2ブログ

Entries

シャイなフィリピン人???

今日の英語レッスンは午前中だった。

Sumi は、あたしを褒めまくってモチベーション
維持に努めてくれている(笑
日常会話を交えながら、とりあえずリラックス
できるように心がけてくれてるんだと思う。。。。

ところで、こっちの人はかなり気軽に
初対面の人にでも電話番号を聞くようだ。

道端で声をかけてきたお兄さんは
「僕が無料でここらへんをガイドしてあげるよ。
 電話番号を教えて」

って、そんなもん教えられるか~~!
どんだけストレート??
初めてやね~こんなシンプルなナンパ(笑

昨日、一人でオフィスにいたら
ここのNGOの奨学生募集を見て
応募しに来たフィリピン女子高生2人に
「一緒に写真撮って~」
と言われ、帰ったと思ったら、また来て
「携帯番号教えて♪」

嬉しかったので番号交換しました。
だって2人とも可愛かったんだもん♪

でも、フィリピン人はシャイだと聞いていたから
びっくりざんす。。。。

SumiやSessilやJulieとのメールはもちろん英語。
四苦八苦して調べながら解読し返信。。。。

でも、話し言葉って難しい・・・・
シンプルだけど、ニュアンスがよくわかんない。
たぶんちんぷんかんぷんな事言ってしまってるんだろうなぁ;

みんながウンザリなる前に、もうちょっと
英語がマシになるようにしたいものれす~~~☆
スポンサーサイト



泣いてしまった。。。。

久々にどうしようもなく悔しくて悲しくて、
うっかり家庭教師の授業中に涙でた・・・

"You can do it !"
って何度も言われても
"I can't do it !!!"
って叫びたくなるくらい、混乱した気持ち。。。

この気持ちは、とっても久々で一言では
どう表したらいいのかわかんない。

家庭教師のSumiは、とっても話しやすくて
ユーモアがある26歳の男の子。

司法試験の勉強をしながら働いて
田舎の家族に仕送りを続けている。
彼には弟が3人と妹が2人いる。
今のフィリピンでは、大学を出ていても
なかなか職がなく、医者や弁護士に
なれたとしても、給料はとても安く、
生活はとても厳しい。

そんな風に自分のことやフィリピンのことを
たくさん話してくれた。

「玲、リラックスしてね」
って言いながら。。。。
ありがとう。

だいぶ気持ちが落ち着きました。

でも、やっぱり昨日とは違う気持ち。。。
心がなんだかざわざわします。

明日はどんな一日になるんだろう。

フィリピンの美味しいもの。。。。

あたしがこっちで食べてハマったもの。。。。
それはサババナナ!!

鯖とバナナ煮たやつとかじゃないよ~
サババナナは調理用のバナナなのです。

ジョビー(弟のワイフ・フィリピーナ)のママが
作ってくれたのは、シンプルに水で煮るだけのもの。

けどね~これが美味いのさ~~~~
さつまいもにレモン入れて煮た感じ?
なんか甘酸っぱくてホクホクしてて・・・・・

あとね~グリーンマンゴー♪
日本で見かけるのは完熟の黄色いマンゴーだけど
グリーンマンゴーは硬くて酸味が強くて
あたしはこっちの方が好き^0^

パパイヤもこっちで食べて
「こんなに美味しいもんだったのか!」
って驚いた。

やっぱ南の国なのでフルーツが美味しいのねぇ♪

でも、こっちはすっかり雨季に入ってしまって
肌寒い時もあったりする。。。。。。
そうなると、やっぱ暑い中で食べるフルーツのが
美味しいな~~~って思う。

あ~~~~
昨日から始まった家庭教師の先生から宿題出てるの
今からやらなきゃだわぁ~~~~☆
むぅぅ。。。。英語ってむずかしい。。。。。


新しいおうち in Baguio

昨日、20時にバギオに到着。

11:15のデラックスバスにてバギオに向かおうと思ったら
いっぱいって言われて、レギュラーの12時のバスに乗り
8時間かけてやってきました~~~
疲れた・・・・

でも、東南アジアで乗ったバスに比べたら上等なもんでして
それなりに快適な旅でした。

実は、東南アジアをバックパッカーした時に
「絶対、フィリピンで英語勉強してもうちょっと話せるようになってから来れば、もっと楽しめたのに!!!」
なんて、ぐちぐち思ってたんだけど、
フィリピン留学を後にしてよかった。。。。

今回は一人旅。バックパッカーはだんなさまと。

バックパッカー旅は結構大変やったけど、
それを経験してたおかげで、
だいぶビビリ度がマシになっていることに
旅に出てから気付いた。

「は~まぁ何とかなるわ~~」
って思えちゃうのだよねぇ、これが。。。。
以前のあたしなら絶対無理!!!!
も~そりゃ~すぐに大パニックでテンパってしまってた。。。。

今はなんかあっても少し経てば心が凪いできます☆

「人は日々、成長し変化していってるのだねぇ~~
 あたしも捨てたもんじゃないね~~~
 まだまだ成長期だよぉ若いよぉ。。。」

って思いました。

フィリピンに向かう機内で知り合ったフィリピン人の男の人に
「17歳くらいだと思った」
と言われました。

それは・・・・どうなんだろ?と思いました。。。。。

無事にマニラに。。。。

到着しました~

目的地のバギオ市には明日、バスで5時間かけて向かうこととし、今夜はマニラの日本人宿ヤガミホステルへ。。。

ここは最近できたばかりで弟がmixiで発見して教えてくれたところ。

これがまたも~大当たり!!!
スタッフのMIKEEがめっちゃイイ人!!
めっちゃかわいくて優しくて気遣いができて・・・こんなステキな男子なかなかおらんわって感動した~~

絶対また来たいって思えるもん。
ここはみんなに利用してもらって長く続いて欲しいゲストハウスです。
ヤガミホステルHP→http://www.yagami-hostel.com/manila/

ゲストハウスに車でのタクシーの運ちゃんも陽気で優しかったし、関空からの飛行機で隣り合わせたフィリピン人の男の人もいい人で一気にフィリピンが好きになった(笑 
かなり単純・・・・
でも、やっぱ人との出会いって大きいね。
今更ながら実感した^0^

ゲストハウスで一緒になった大介くんと鍋で白米を炊き、卵かけごはんを食べ、一緒にビールを飲みながらお互いが旅した色んな国の話をシェアしたのもとっても楽しかったし♪

明日はお昼前のバスに乗り、一路バギオへと向かいます。

きっとステキなフィリピン暮らしになる気がします^0^

では。おやすみなさい☆



フレンチ×マクロビ+おきゃく

昨年 わが家の12月のカフェイベントでめっちゃ豪華なお料理の数々を披露してくださった平田シェフがまたまた高知にやって来ます~~!!!

半年ぶりとなる四国上陸。
今回は五台山の牧野植物園でのお料理教室ですぅ。
パーティー形式での交流会や味元歯科の味元先生による
お話もあり盛りだくさんの豪華な内容となっています^0^
これまた、牧野植物園ってロケーションが最高ですよねぇ。。。
大好きっす 五台山。。。

↓画像をクリックしたら拡大して見られます。
マクロビ チラシ 完成

料金は8000円(牧野入園料込み)
少しお高く感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、東京での教室はいつも募集開始と同時に満員になってしまう人気ぶり・・・・

また、東京では1回あたり1万円以上するお教室なのです!
おまけに高知からの交通費を考えると・・・・・
これはなかなかお得な内容なのではないでしょうか♪

そして何より特筆すべきは平田シェフのお人柄!!!!
もうホント老若男女問わず、みんな惚れちゃいますよぉ~~
ほんまステキなお方なんですっっっ


お問い合わせは
葉山庵の和田さん(090-2894-4551)まで。。。。

みなさま このチャンスをぜひお見逃しなく~~~~♪♪♪


やっぱ好きやなぁ。。。。

1週間でDVDを4本観た。

「百万円と苦虫女」

蒼井優がとっても好き。。。。
森山未来との恋がもぅ切なくって妹と涙ぼろぼろで観た。
ピエール瀧もなんか胸がぎゅってなる役柄で
ますますかっちょい~って好きになっちゃいました~

「人のセックスを笑うな」

これは以前、原作を読んでて映画もずっと観てみたかった。

松山ケンイチは最近とっても評判いいからワクワクしながら
観たんだけど確かにいい感じやった。
彼の存在感って今までにあまりない感じやなぁって思った。

19歳のみるめ(松山ケンイチ)と恋する39歳のゆり(永作博美)は
単純にかわいくて、「う~ときめきってやっぱりステキ~~」
なんて身もだえちゃう恋のお話でした~ 笑

「ダージリン急行」
これもなかなかヒットな映画やった~
父親の死以来、なんだかビミョ~な感じになってしまい疎遠に
なってた兄弟3人の心の旅のお話。

特に事前の情報もなく、ジャケ借り(?)したんだけど
ラストのシーンなんて何回か繰り返して
観るくらい音楽も映像もかっちょよかったさ~~♪

「ペネロピ」
クリスティーナリッチが主演だから観てみたかったのよねぇ~
で、おとぎ話ちっくな感じなのも、これまた惹かれて借りました。

先祖の呪いのせいで鼻と耳がブタな良家のお嬢様が
真実の愛により呪いが解けるまでのお話。

ありがち~かと思いますが、なかなかどうしてステキな話なのよ~これが。
ああ、そうなのか~って感じ。愛って他人から与えられるのを
待ってることではないんだよねぇ。。。。なんてしみじみ。。。。

そして単純にペネロピのお部屋とかカワイイのらよね~

あとね!あとね!
ジェームス・マカヴォイがカッコイイ!!!
外国人の俳優で心ときめいたのは久々やった。
色っぽいんすよ~
いや~やっぱ色気って大事っすね~


あ~~~~やっぱり映画って大好き!!!!!


Extra

プロフィール

rism.tjyy

Author:rism.tjyy
妹と一緒に高知市内で「Rism」という屋号でおうちカフェやイベント出店しています。(現在はちょっとお休みをいただいています。)
オーガニックやベジタリアン、マクロビオティックにリピングフード・・・スピリチュアルなことなんかに興味津々♪

愛する家族と楽しく元気にハッピーに生きていきたいなぁと思っています。持続力や忍耐力はないけれど、好奇心と勢いだけはあります(笑

最新記事

最新トラックバック