fc2ブログ

Entries

フィリピンで出会った大好きな人たち。。。

何はともあれ、本当にお世話になった大好きな家庭教師の先生たちから!!

Sumi↓
Sumi.jpg
絶対に写真をネット上に公開しないという条件で
ご飯作ってくれてるとこを撮らせてもらった~~
これなら許されるかニャン?てへ。

Sumiが作ってくれたあたしの大好物。
フィリピン料理 Laing(ライン)↓
laing.jpg
ココナッツベースに、ガビ(里芋)の葉を煮込み、
チリ(青唐辛子)をきかせて、辛くしあげます。
ちょーウマイっすよ!!大好き♪♪♪

お次はもう一人の先生。Rowena↓
RowenaRei.jpg
これで28歳。4人の子どもを持つ母なのダ!!
見えんろ~?びっくりやろ~~??
ほんと細くてオシャレさん。
彼女との授業(おしゃべり?)は毎日
ホントに楽しかった~~~~

そしてRowenaとは最終週に夜遊びしまくりました~~♪
これは彼女の旦那さんや、その友達たちと一緒に
コメディーバーというオカマちゃんのショーがあるバーに
行ったときの写真。
kamari.jpg
あたしが腕を組んでるべっぴんさんのオカマちゃん
(フィリピンではバクラと言います)は、昔、
日本で働いていたことがあり日本語ペラペラ~~~
ちなみに日本では「みかちゃん」だったらしい♪

この子もみかちゃん↓ でも生粋の女子です 笑
MikaRei.jpg

ゆきこちゃんと韓国人の彼氏David ↓「
yukikodavid.jpg


このあと、Davidをお家に送り、女子4人でゲイバーへと
繰り出しました~~~★☆★☆★
そこは何ともすごい世界でございました。。。。
イケメンでナイスバディーな男の子(彼らはゲイではない)が
悩ましげにほぼ裸体で踊る世界・・・・・・
カルチャーショックでございましたですよ~~
いや~~すっかり気に入って3回も行ってしまったけどね 笑

あ~~~みんなに会いたいよぉぉぉぉ。。。。。

次回 「フィリピンで出会った大好きな人たち2」につづく。。。。
スポンサーサイト



CGNカフェ@バギオDAY

先日、日記に書いた1日カフェの日は「バギオ市生誕100周年」でした。
当日は朝8時からメインのセッション通りでパレードが繰り広げられました~

こんな感じで自転車のチームや・・・↓
Baguio day


山岳民族のグループ↓
DSCF4546_convert_20090913105127.jpg

他にも日本人会や韓国人のグループが
民族衣装で参加したり、地元の大学生たちの
マーチングバンドなどバラエティに富んだ
たくさんのグループがお昼前までかけて
メインの通りをパレードしてました♪

この写真は、出店したカフェの窓から撮ったものです。

そしてカフェの様子は・・・・
写真ないっす~~~~えへへ。。。。。

メニューはベジタリアン肉味噌風とベジカレー(玄米ご飯)、
3色ディップ(大豆・トマト・バジル)とパンのセット、
サンドイッチセット。

スイーツはベジショコラケーキとキャロットケーキに
Diket(フィリピンのおやつ・もち米をココナッツミルクと黒糖で煮たもの)、
ナッツのビスコッティ・・

それに、CGNのイチオシ商品・バギオ近辺の農家さんが育てた
アラビカ種のオーガニックコーヒーとオーガニックのレモングラスを
煮出したハーブティーを。。。。。

ランチタイムのお客さんの入りは上々でした~~^0^
ただ、おやつタイムがイマイチ・・・
でも一応、黒字で初のCGNカフェを終えることができました!!!
わーいわーい。

ロサンゼルスに到着しました。

3日前の夜、ロサンゼルスに到着しました~~

何だかまだ時差ぼけな感じです。。。
変な時間帯に眠くなる。。。。

あ。けど、時間は関係ないかもしれん。

一生懸命、英語のニュース聞いたり、
Stefanと英語で話そうとするとすんげぇ眠くなる・・・・
ってことはただの現実逃避か~~笑

昨日は3年前に来て、とっても好きになった場所
Venice beachにバスで行ってきました。
次からは一人で行けるかな~~心配だ~~

でも、ビーチのすぐ近くにマクロビオティックのカフェを
見つけたので、絶対がんばって行ってきます!!

そして、これから暇がかなりできそうなので、
たまってるフィリピンの写真を交えて
フィリピンのことも日記に書きながら
ロスでの日々も書き綴りま~す♪

Extra

プロフィール

rism.tjyy

Author:rism.tjyy
妹と一緒に高知市内で「Rism」という屋号でおうちカフェやイベント出店しています。(現在はちょっとお休みをいただいています。)
オーガニックやベジタリアン、マクロビオティックにリピングフード・・・スピリチュアルなことなんかに興味津々♪

愛する家族と楽しく元気にハッピーに生きていきたいなぁと思っています。持続力や忍耐力はないけれど、好奇心と勢いだけはあります(笑

最新記事

最新トラックバック