fc2ブログ

Entries

北ルソンの台風被害について。。。。

私がお世話になっていた環境NGO「CGN(コーディリエラグリーンネットワーク)」の
代表・反町眞理子さんよりメールが届きました。
日本でも取り上げられていたマニラの洪水に続き、今度は
私が滞在していたベンゲット州で台風17号による深刻な被害が出たそうです。

日本語の記事↓
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2651135/4739469#blogbtn

15日付けのローカル日刊紙「Sun Star」によると、
コーディリエラ地方の直接の被災者(けが人、家屋の崩壊)の数は、
44,698家族、219,447名
。約83の避難所が家を失った人と亡くなった人の遺体収容所として稼働中。
今のところ確認された亡くなった人の数は251名、
確認されたけが人は110名となっているそうです。

詳細は眞理子さんのブログ↓
http://cordillera.exblog.jp/

また、CGNのスタッフ岡田さんのブログ↓
http://ameblo.jp/cordillera/

で、どうぞごらんになってください。

そして、代表・眞理子さんがブログの中で記載しております
復旧支援について、ご協力いただける方がいらっしゃったら、
どうぞよろしくお願いします。

被害にあったここベンゲット州は私の故郷・高知県との
姉妹都市でもあります。
でも、それ以上に、私が滞在した4ヶ月の間、癒され、
とても大好きになったバギオという土地が、バギオの人々が、
そんなひどい状態になっているということにすごく動揺しました。

日本ではきっとそんなに大きなニュースになっていないことでしょう。
ここロサンゼルスでも、全くといっていいほど聞こえてきません。
でも、現に今、起きていることです。

私も何もできていません。
自分に何ができるのか全然わかりません。。。。
でも、みなさんに知って欲しくてここに記載しました。

少しでも多くの人に読んでもらって知ってもらいたいと
今は思うばかりです。。。







スポンサーサイト



日曜日のランチ&ディナー

こないだの日曜日は近くのインドネシア料理の
お店に連れて行ってもらいました。

ステファンが頼んだもの。。。。
indonesia1.jpg

なんかバナナの皮に包まったごはんと色々。。。;;
また、つまみ食いしたけど美味しかった 笑


これは、あたしが頼んだベジタリアンスープカレー
indonesia2.jpg

中にお餅というかフィリピンで食べたライスケーキに
似たものが入っておりました。
大好きなココナツミルク味でアジアのカレーって感じやった~~
なかなかおいしゅうございました♪

おまけにこの店は、めっちゃ安いんだよね~~^0^

でも、店員さんオススメのアボガドジュースを頼んで
運ばれてきたものを見て、あたしもステファンもびっくり!
これってめっちゃ
アボガドアイスクリーム・チョコソースがけ
やんか。。。。
絶対にジュースじゃないし!!!!!

そのあと、隣接しているショップでタイカレーの素(no MSGだよ)
やブラウンライスを購入しました。
ここにはアジアの色んなスナックや食材があって楽しかった。
日本のものもかなりあったよ~

そこのすぐ近くに「vegan restrant」の文字を
発見したので、次回はそこに挑戦したいな~~~~~~~

そして、夕ごはんはステファンが買ってきた
spagetti squash
という野菜を初めて食べました~~
ってこれ日本で言うところのそうめんかぼちゃってやつ??
電子レンジを使いたくないので、1時間以上オーブンで焼いて
お手製トマトソースでいただきました。
雑穀ひじきチャーハンとお味噌汁の夕ごはんでした~~
dinner@home.jpg

organic vegan cafe & bakery「casa de tree」

今日のランチは近所にある
organic vegan cafe & bakery「casa de tree」さんへ♪
こちらは日本人のご夫婦がされているお店でAll naturalなお店!
白砂糖も使ってないんですよ~~

これが今日いただいたお弁当
DSCF4634_convert_20091016063601.jpg

ポテトコロッケとポテトサラダがとても美味しかった~~
そして、この真ん中の下の段に入ってるしば漬けの様に
見えるもの。。。。
「赤キャベツのサラダ」なんだけど、すっごい美味しかった♪
なんか、ちょっぴりお漬物ちっくな感じでホント美味しかったよ~~
でも、お店の人いわく
「日本人ウケはいいんだけど、アメリカ人ウケはイマイチなの。。。」
うぅむ~~~そうなのか~~~

見て。。。。
店内もかわいいのれす。。。。
このピンク色だいすき~~~♪
casa de tree 2

こちらではパンも焼いているんです。
イーストは使わず天然酵母使用!
カレーパンとかアンパンもあるのだ~~~~
casa de tree 3

こちらはこのあいだ、ここでいただいた
ディナーメニューのロコモコ丼。
この甘辛ダレでごはんがめっちゃ進みました!
味噌汁もおいちかった。。。。
casa de tree1

ステファンが食べてた天ざるも美味しそうやった!
ってか、美味しかった!!
しっかりつまみ食いさせてもらいました~~えへへ

こんなステキなお店が歩いていけるご近所さんにあるなんて
あたしはなんてツイてるのかしら~~~~
店員さんもめっちゃかわいくて感じイイし、大好きなお店です♪

casa de tree
http://www.casadetree.com/jp/index.html


LAの家族たち。。。

彼らがあたしの滞在先の家族たちです~~

ステファンとガス。

StefanGus.jpg

そしてこれがお家の入り口。

home@LA.jpg

毎週火曜に近所でやってるファーマズマーケット♪

farmers market2

farmers market

そこで、100%ナチュラルの日焼け止めを購入♪

こっちはホント毎日、めっちゃイイ天気!!
LAに暮らしたいって人の気持ちがよくわかります。。。。

Extra

プロフィール

rism.tjyy

Author:rism.tjyy
妹と一緒に高知市内で「Rism」という屋号でおうちカフェやイベント出店しています。(現在はちょっとお休みをいただいています。)
オーガニックやベジタリアン、マクロビオティックにリピングフード・・・スピリチュアルなことなんかに興味津々♪

愛する家族と楽しく元気にハッピーに生きていきたいなぁと思っています。持続力や忍耐力はないけれど、好奇心と勢いだけはあります(笑

最新記事

最新トラックバック